Only で結ぶ絆〜英会話勉強教材
こんにちは、まゆみの英会話net です。
お出会いできてうれしいです。
いい出会いと絆をもてると良いですね。
今回の、まゆみの英会話 勉強 教材は、「only の使い方」です。
「私はこれしか食べていない」や「少しだけしか触っていない」など、食べた事実はあるけれど、「少しだけ」のときに否定ではないのに訳すと否定の文で作られてしまいます。
こういう場合の、英語英会話での文章の作り方です。
基本的に、肯定文にonlyをはめ込んで英会話の文章を作ります。
まず、言語間のギャップとの出会いを理解しましょう。
日本語では「〜しかしていない」と否定語での表現に対し、英会話の文章では「〜だけした」と肯定的に表します。
この「〜だけした」は、肯定文にonlyにはめ込んで文を作ります。
例えば、「私は彼氏としか出会い がない」は「私は彼氏にだけ出会い があった」と考えて、
I met only him.と表します。
「少しだけしか触っていない」は「少しだけ触った」と置き換えて、
I touched only a little.のように表現すればOKです。
onlyを置く位置にも注意しましょう。
only(〜だけ)は基本的に、それが修飾する語の直前に置きます。
Only I met him. だと「私だけが彼氏との出会いがあった、他の人は彼氏との出会いが無かった」となります。
I only met him.の場合 は、「私は彼と出会っただけだ、話したりはしていない」となります。
I met only him.なら、「私は彼だけに出会った、他の人との出会いはなかった」となります。
Presented by まゆみの英会話勉強法
English bibliography 英会話 勉強 教材
Co english bibliography 出会い
From OLの英会話 勉強 教材〜出会い、そして、二人で結ぶ絆